ブログ

WordPressブログを簡単バックアップ!プラグイン Updraftplus の紹介

Updraftplus のアイコン画像

今回はブログを簡単にバックアップできるプラグイン「Updraftplus」の紹介です。

ブログを運営していく中で新規のプラグインの導入など、ブログをカスタマイズをする機会があると思います。

そんな時、ブログに何かのトラブルが発生してもバックアップと取っていれば安心です。

ゼロからのやり直しという事が無いように、定期的なバックアップでトラブルに備えておきましょう。

 

 

 

バックアッププラグイン Updraftplusの導入

プラグインの新規追加でUpdraftplusと検索します。

 

新規プラグインとして検索からインストールを示した画像

まずは「今すぐインストール」をクリックし、導入しましょう。

 

Updraftplusの有効化を促す画像

インストール後、「Activate」でプラグインを有効化します。

これでバックアッププラグイン「Updraftplus 」の準備はOKです。

 

バックアップの実行

有効化するとプラグインの一覧にUpdraftplus が追加されます。

「設定」をクリックして、バックアップをスタートします。

Updraftplusの設定ボタンの紹介

「設定」をクリックします。

 

Updraftplusのバックアップ実行ボタンの紹介

まずは「今すぐバックアップ」を実行します。

 

Updraftplusでのバックアップ範囲を設定する画面の画像

元々2カ所のチェックボックスにチェックが入っています。

特に変更の必要はないと思いますので、そのままバックアップを実行します。

これでひとまず現在のバックアップが実行されます。

 

保存されたバックアップデータの確認

保存したバックアップデータを確認します。

 

ダッシュボードの設定からUpdraftplusを起動の方法

ダッシュボードの「設定」→「Updraftplus バックアップ」に進みます。

 

Updraftplus でバックアップしたデータ確認タブの画像

「バックアップ/復元」で確認できます。

下にスクロールすると保存したバックアップデータがあります。

 

Updraftplusによってバックアップされたデータの一覧表の画像

バックアップされた日付タイトルで、データ保存されていることが確認できます。

必要に応じて「復元」をクリックすることで、日付のバックアップデータが復元されます。

 

Updraftplus の自動バックアップの設定

次に自動バックアップの設定を行います。

手動でのバックアップと違い、自動で定期的にバックアップを取ってくれるので設定しておくと安心です。

 

Updraftplus の設定画面の立ち上げタブの画像

「設定」タブをクリックします。

 

Updraftplusの定期バックアップスケジュール設定画面の画像

自動バックアップの頻度と保存データの数の設定です。

ファイルバックアップ、データベースバックアップそれぞれのバックアップ頻度と保存データ数を設定します。

 

Updraftplusによる定期バックアップのデータ保存先を設定する画面の画像

自動バックアップの保存先が選択できます。※今回はDropboxに保存先を選択します。

下にスクロールします。

バックアップするファイルを選択します。デフォルトはすべての項目にチェックが入っています。

バックアップファイルの選択をする画面の画像

特に変更の必要はないかと思いますので、そのまますべてにチェックが入った状態で進めます。

更に下にスクロールします。

 

Updraftplus 自動バックアップの変更保存のボタンの画像

「変更を保存」で設定OKです。

 

「Dropbox」に保存するように設定してみます。

「変更を保存」をクリックした後、その画面のまま上にスクロールし「保存先の選択」を行います。

Updraftplus の保存先でDropboxを選択した画面の画像

バックアップデータの保存先に「Dropbox」を選択した場合。

 

Updraftplusとdropboxのリンクの認証を設定する画面

Updraftplus とDropboxのリンクの認証を行います。赤枠内の青文字リンクをクリックします。

Updraftplus のDropboxへのアクセス許可を求めるメッセージが出ますので「許可」をクリックします。

 

Updraftplus とDropboxとのリンク認証を実行するページの画像

「完全なセットアップ」をクリックします。

これでUpdraftplusとDropboxが連携はOKです。

設定した内容でバックアップデータがDropboxに定期保存されます。

「バックアップ/復元」タブから、自動バックアップで保存されたデータを確認出来ます。

 

Updraftplus バックアップデータのDropbox保存一覧の画像

バックアップデータ一覧の日付の下にDropboxアイコンが示されていればOKです。

 

念のためにDropboxの方も確認しておきます。

Dropboxに保存されたバックアップデータの一覧の画像

Dropboxの中にバックアップデータのリストが保存されていることが確認できればOKです。

 

まとめ

WordPressバックアッププラグイン「Updraftplus」を紹介しました。

初心者の方でも簡単に設定が出来て、しっかりとバックアップを取ってくれるプラグインです。

対策がまだの方は今すぐに導入して、万が一に備えましょう!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-ブログ

© 2025 ほないこかブログ Powered by AFFINGER5